2010.04.24(Sat)〜2010.05.26(Wed)

Feature Exhibition 5F

市民からのおくりもの2010

市民からのおくりもの2010

 

江戸東京博物館では、この1年間に新たに収蔵した資料をいち早く公開するため、企画展「市民からのおくりもの」を毎年開催しています。平成21年度には、寄贈や購入などにより2,541点の資料を収集しました。資料をご寄贈いただいた方々は、25名にのぼります。本展をつうじて、当館から寄贈者へ感謝の気持ちをあらわすとともに、博物館の活動の重要な柱のひとつである資料収集活動への理解をひろげていきたいと思います。

ひとつひとつの資料には、それを持っていた方や使っていた方の生活や人生、思いがあり、それぞれに歴史的な背景や価値をもっています。展示された資料をご覧いただくことにより、みなさまの身近にある品々を見直すきっかけのひとつになれば幸いです。

開催概要

会期 2010年4月24日(土)~5月26日(水)
開催場所 江戸東京博物館 常設展示室5階 第2企画展示室
開館時間 午前9時30分~午後5時30分(土曜日は午後7時30分まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日 4月26日(月)、5月6日(木)、5月24日(月)
主催 東京都 東京都江戸東京博物館
観覧料金 常設展観覧料でご覧になれます。

観覧料
一般 600円(480円)
大学・専門学校生 480円(380円)
中学生(都外)・高校生・65歳以上 300円(240円)
中学生(都内)・小学生 無料

 

※(  )内は 20 人以上の団体料金。いずれも消費税込み。

 

※次の場合は常設展観覧料が無料です。
未就学児童。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)。

 

※特別展の会期中は、お得な特別展・常設展共通観覧券もございます。

展示資料

白麻地御殿模様茶屋染帷子

白麻地御殿模様茶屋染帷子
18世紀後半~19世紀前半

本小札紅糸威銅丸具足

本小札紅糸威銅丸具足
江戸後期

 

蔵前仮設国技館での大相撲秋場所

蔵前仮設国技館での大相撲秋場所
1952年(昭和27)

関東大震災復興事業記念シガレットケース

関東大震災復興事業記念シガレットケース
1932年(昭和7)

 

村梨子地牡丹唐草葵紋散蒔絵見台

村梨子地牡丹唐草葵紋散蒔絵見台

御海苔懸紙

御海苔懸紙
1941年(昭和16)

 

大伝馬町名主馬込家文書 蹴鞠御門弟装束着用免状

大伝馬町名主馬込家文書 蹴鞠御門弟装束着用免状
1774年(安永3)12月26日

関連事業

ミュージアムトーク

担当学芸員による展示解説を行います。常設展示室5階・日本橋下にお集まりください。

日時 4月30日(金)・ 5月7日(金)・ 5月14日(金)
午後4時から30分程度
終了しました。